診療時間 9:00-12:00 / 14:00-18:00
休診日:土曜日午後、日曜、
祝日およびその振替休日
お電話は診療時間内に
サンキューニコニコ
ここではよく外来で受けることのあるご質問をご紹介します。どうぞ参考にしてください。
ここではよくあるご質問をご紹介します。
専門業者も今すぐ来るわけでないのと、結局、病歴をこれまで診ているかかりつけ医が時間がかかっても往診する方が安心できます。そして解決力があります。
商品・サービスについてご不明点がございましたら、どうぞお気軽に弊社サポートセンターまでお問合せください。メールでのお問合せも受け付けております。
商品・サービスについてご不明点がございましたら、どうぞお気軽に弊社サポートセンターまでお問合せください。メールでのお問合せも受け付けております。
以前は成人病と呼んでいました。歳を取るとみななっていたような印象があったからでしょうが、成人でもなっていない人もいることから不適当な名称と考えられ、これらの病気は若い頃からの生活習慣によるものだという考え方が一般的になってきたので、このように呼ばれるようになってきました。
痛風発作を起こしたことがある方は痛さを覚えていますので、飲み続ける方が多いのですが、健康診断で発見された方は高いというだけで飲み始めたので、止めてしまうことが多いようです。放置すると、痛風腎になってしまい、透析を受けなくてはいけなくなります。
まさにそのために当院は努力します。「人生の後半をどう過ごすか?それによって寿命が変わる」これはひとつの真理です。過去の長年の医学統計で、脳卒中や心筋梗塞等の重大な疾患の防止と平均寿命の延長を、減塩療法をはじめとする高血圧治療によって実現してきたことは日本人なら誰も否定しないと思います。
でもこれは理屈ではわかりますが、とても退屈で、お金も長い目で見ればかかる、何とも言えない耐える系の生き方に見えるのです。だから、どうしても自暴自棄的にならざるを得ない。そんなあなたを生活習慣病の治療の主体者に変えていきたい。それが当院の進む道と考えています。いろいろな方法であなたをそのように変えていきます。ご期待ください。
筋肉の過度な緊張があり、痛みが生じていて、ある特定の部位に大きく痛みを生ずる圧痛点がある場合、トリガーポイント注射が良い適応になります。これは神経ブロック注射ではございません。頑固な腰痛・肩こりで薬物の量を増やしても効果が見られず副作用ばかり目立つようになってきた場合、注射してみる価値があります。ただし当院がやっているのは肩こり・腰痛のみに対してですので、ペインクリニックすべてを実施している訳ではございませんので、あらかじめご了承ください。
本来は月に1回必ず外来受診してSDカードを医師に渡して、治療の状態を確認してもらわなくてはなりませんでした。これまでは、もし外来受診をしなかった場合は、その月に関しては、自費扱いになり、約15000円を患者が負担しなくてはなりませんでした。
しかし、平成28年4月からの診療報酬改訂によって、受診しなかった月(患者が行くのを忘れてしまったとか、都合が付かなかったとかの事情でするのではなく、あくまでも医師が判断して治療状態が落ち着いていると判断した場合に限ると通達には記載があります)が1回あったとしても、次の受診の際に2回(2ヶ月)分のCPAP機器使用料(約12000円くらいでしょう)を払えば、自費診療で月15000円を支払わなくても良くなりました。2ヶ月に1回の受診であれば、会社勤めの忙しい日常を過ごしているサラリーマンでも無理なく有給休暇を取得して当院に通院できるということですね。(背景には、皆さんが自宅で使うCPAP装置は業者から医師がレンタルして患者さんに貸して使ってもらっているという事情があります)
動脈硬化指数 =
| TC - HDL-C HDL-C |
正常値は4.0以下とされ、数値が大きいほど動脈硬化になりやすく、小さいほど動脈硬化になりにくいということができます。
一方、2007年の動脈硬化性疾患予防ガイドラインの改定により、動脈硬化性疾患のリスク評価の指標として、TCに替ってLDLコレステロール(LDL-C)が直接測定されるようになり、最近はLDL-C/HDL-C比が新たな動脈硬化指数として注目されています。
特に、メタボリック症候群や糖尿病の患者では高中性脂肪と低HDL-Cがあり、small dense LDLとなるためLDL-Cが高値とならないことが多く、またHDL-CとLDL-Cのバランスによって動脈硬化の進展(プラーク形成)が相関することからLDL-C/HDL-C比は有用な指標です。動脈硬化の進展抑制・退縮を目的としたLDL-C/HDL-C比の管理目標値は、将来の冠動脈疾患の発症を予防する場合(一次予防)では2.0以下、冠動脈疾患の既往がある場合(二次予防)では1.5以下が推奨されています。
(引用:CRCグループのホームページより)
健康保険が利用できても約5000円の自己負担が月にかかります。それは決して楽ではありませんし、いつまでという期限もありませんので、実態としては必ずしも全員がCPAPを始めている訳ではありません。医者としては健康のためにCPAPが適応なら全部の人に使うようにお話ししますが、結果だけを知りたいというヒトもかなりいるようです。患者さんの自己費用負担がもっと楽になるようにと医療側としては願うばかりです。
受診歴が長く、さまざまな御相談をお受けしている患者さんほど当院としては情報を多く持っていますので細かいサービスを御提供することができます。カルテのない方はどうしても電話口だけの情報ですので対応に限界が生じてしまいます。医療機関を嫌わずに日頃から接しておくようにするといざという時に役に立ちます。
健康診断は放置していた病気の経過観察にもつながります。かならず受けましょう。何かの病気で薬を飲んでいる方はお薬手帳も御持参くだされば詳細が確認できます。
考えさせる質問です。一般に専門医は自分の専門しか診察しません。あれも診てくださいこれも診てくださいと言ったときに専門医は何とあなたに言いましたか?
〒177-0041
東京都練馬区石神井町(しゃくじいまち)3-30-20 コーポ田嶋1F
★西武池袋線
石神井(しゃくじい)公園駅西口から4分
富士街道沿い 石神井庁舎と石神井警察署の間にあります。
★当院には駐車場がありません。近隣にコインパーキングが複数ございますので、そちらを御利用ください。
★カモシタJSビルの向かいで理髪店こだま(ヘアカットサロンコダマ)のとなりです。ウェルシア薬局練馬石神井公園店となりです。数台ならウェルシア薬局練馬石神井公園店のコインパーキング駐車可です。
9:00-12:00 / 14:00-18:00
上記は診療受付時間となります。
土曜日午後、日曜、祝日、振替休日 年末年始、クリニックの指定休診日(GoogleMapやLINE公式アカウントを御覧ください)
★平日は休みはありません。